2025年
花束
小学生の女の子へのお誕生日の花束になります。黄色やピンクでオレンジなど、春らしい感じでお作りさせていただきました。3月はアレンジよりも花束のご依頼が多い季節になります。ぜひご予約は早めによろしくお願い致します。
ミモザの日
3月8日はミモザの日。今年はミモザの入荷のタイミングがとても難しい年でした。昨日の市場にはたくさんの黄色が輝いていてピークを感じさせる雰囲気でした。
お届けさせていただいたリースになります。王道の銀葉アカシアと銀葉アカシアのプルプレアという品種の2種類を使っています。プルプレアは新芽が紫色に染まる品種で銀色の葉とのコントラストが美しく、これを入れる事でちょっぴりシックな雰囲気に仕上がり素敵です。
今のミモザは生産者さんの努力もあってか?!昔よりもキレイにドライになる気がします。
ミモザ
只今、美しいミモザ入荷中です。例年に比べかなり遅れました。リースやご自宅用などお待たせしておりましたお客様、今週中にお渡し可能となります♪
2月レッスン
2月のレッスンですが、ハーデンベルギアという鉢物での出回りが多い、紫の藤のようなお花を使った、動きのあるアレンジのレッスンになります。お待ちしています♪
日時:2/22(土)10:00~12:00
場所:メイプルホール
相模原市中央区千代田2-2-15
メイプルビルB1
金額:5400円(講習料・花材費込)
締切/キャンセル:2/19(水)
次回レッスン:3/22(土)10:00横山予定
花束
送別用の花束になります。元気な感じでのご依頼でした。市場の春のお花たちもだいぶ安定して入荷してくるようになりました。お花は気候の変化の影響をとても受けるので、昨年の夏の暑さのせいで、作付けが遅れたりと、野菜などと同じように影響が出ていたようです。お花もいつも当たり前のように欲しいお花が手に入るものではないので、出会った時のタイミングと直感が大切!
ミモザ
ミモザの季節がやってきました!鮮やかな黄色に目が覚めます。リースやスワッグなどのご注文お受けしております。6600円~となります。ミモザの入荷は大変ムラがあり、良いものが入荷出きたタイミングでお作りしてお送りするのが一番良いと思いますので、日数に余裕をもってご注文よろしくお願い致します。
アレンジ
お悔やみのアレンジになります。白・グリーンでのご依頼でした。グリーンのシンビジュームや白のデンファレなどを使ってお作りしています。白グリーンの色合いはどんな時も凛とした空気感を作り上げてくれます。
アレンジ
お誕生日のアレンジになります。黄色系でのご希望でした。パンジーの季節がやってきました。ですが、今のところ出回りが少ない気がします。。そして1月の市場もいつもよりも寒くない気がします。例年スキー場にいるかのような辛い感じの日が時々あるのですが、今のところ大丈夫ですね。やはりあたたい冬なのでしょうか?
花束
スワッグ
ご自宅がお引越しのタイミングに合わせてご注文いただいたスワッグです。白グリーンで・・グリーンの種類がいろいろ入っているので、実際に近くで見ると色の絶妙なコントラストが素敵なスワッグになっております。