2025年
4月レッスン
4月のレッスンレッスンは枝物を使った新緑色のイメージの花束になります。爽やかな今の季節にぴったりです。ぜひお待ちしております。
日時:4/26(土)10:00~12:00
場所:メイプルホール
相模原市中央区千代田2-2-15
MAPLEビルB1
金額:5300円(講習料・花材費込)
締切/キャンセル:4/23(水)
桜
グリーン色の桜、「御衣黄」です。20年前くらいに訪れたこの場所でグリーンの桜を見て感動したのを覚えていました。急に思い出し行ってみたところ、見つける事ができました。多分私が初めて訪れた頃とここの景色はずっと変わっていないのかもしれません。桜の淡いピンクと萌黄色の木々、青い空に爽やかな風、そして鳥のさえずりと・・五感に響く良い時間でした。
アレンジ
入社式用のアレンジになります。新しい門出のお祝いには、やはりお花があるといいですね!人生のあらゆる節目にはお花はよき脇役として、その瞬間を彩ってくれます。お花が持ってるエネルギーってすごいあるので、その空間が変わるのをいつも感じます。
花束
あっと言う間に4月です。送別用の花束、おまかせになります。いよいよ気温の上昇とともに、春のお花が市場から少しずつ消えていきます。少し寂しい気もしますが、この季節の移り変わりを日々感じられるのがお花の良さですね。
先日、お客様先でテーブルの1輪差しを替えていると、そのお店にいらしている男性のお客様に、お花があるっていいですね!とてもいい。とお声かけいただきました。決して目立つお花でもなく、少しのお花ですが、見ていてくれる人がいて、感じてくれる心があり、伝えてくれた気持ちが嬉しかったですね。
カラー
ガーデニング好きの奥様へ旦那様からお誕生日プレゼントになります。王道の鉢物はきっとすでにご存じかと思い、新品種のカラー「フローズンクイーン」をお届けさせていただきました。葉っぱに透明感があるので、きっとこの素敵な名前がついたのでは?と思います。何だか動き出しそうな雰囲気まである、素敵なカラーです!
クレマチス
常緑のクレマチス、カートマニージョ。今の時期によく見かけます。母の日くらいになると、クレマチスも違った種類の出回りになるかと思います。こちらはお花が小さめで可愛らしく清楚な感じです。気になる方は、今でしたら入荷可能ですのでお問合せ下さい。
スタンド花
開店祝いのスタンド花になります。スタンド花は18000円(税別)~のご注文になります。スタンド花は基本お店の外に飾る場合が多く、お店がオープンしたのね!と気づいてもらえる事も大切なので、基本的には華やかな感じにお作り致しますが、お店のコンセプトや雰囲気に合わせる場合ももちろんございます。オープンするお店の情報とお客様のご要望によります。
ミツマタ
今朝の市場でとても美しいミツマタに遭遇!みんなが引き寄せられるように集まり、綺麗だねぇ~と、知らない花屋さん同士が美しい花を前に自然と会話がはずみ、みんなの一体感が生まれてしまうのが花の力。春は黄色から始まると言われるように、ミモザやミツマタ、レンギョウなど黄色の枝物が冬の寂しさをパーっと明るいものにしてくれるような気がします。今日の定期アレンジに使ったところ、いい感じに存在感を放ってくれました。美しいって素晴らしい!
3月レッスン
今月はクリスマスローズとコデマリを使った流れのあるアレンジレッスンになります。ベージュと白の爽やかなお花たちを使います。お待ちしています♪
日時:3/22(土)10:00~12:00
場所:横山公園会議室
相模原市中央区横山5-11-50
金額:5300円(講習料/花材込)
キャンセル/締切:3/19(水)
次回レッスン4/26(土)10:00~予定
アレンジ
ご定年のお祝い。赤いバラ10本を使ってのご依頼でした。10本には意味がありまして同僚の10名からの贈り物と言う気持ちが込められております。花贈りにはそれぞれの想いや気持ちがあり、作る私もいろいろなイメージをしながら、お花を選んだり作り方を変えたり、ラッピングを悩んだり。イメージを形にするお仕事はとても難しいですが、自分の中でいろいろ考えている時間は、なかなか深く尊い。